ホムセン箱をバイクに積もう!(旋盤工編)

 お久しぶりです。

前回のツーリングからあまりの暑さにバイク乗ってねぇっす。

でもね、今回はRVボックスをバイクに乗せたい方から「作れ」との依頼を受けたので久々にブログ(おっさんの忘れないためのメモ)となりました。

まず、一般の方は

www.corocoma.com

↑の方のブログを参考にして、ホームセンター行ってください。

 

で、話を戻して…

必要な物は

 

 

SUN UP 荷締めベルト 2m

SUN UP 荷締めベルト 2m

 

 

 

 

 ↑のM8×30が4本

 

キタコ(KITACO) ロックナット(M8用/P1.25) 汎用 2個入り ステンレス 0900-001-01002

キタコ(KITACO) ロックナット(M8用/P1.25) 汎用 2個入り ステンレス 0900-001-01002

 

 ナットが4つ。

※ちなみに俺はM8を使いましたが、M8ってナットのソケットが13になるんで、持ってない人は注意。

で、あとは電動インパクトとφ8以上のドリル(鉄工用の安いので大丈夫)

ってところかな?

加工する工具の話になるとやり方は人それぞれなんで、詳しく書きません。

全然持ってない人ならあなを開けたいところをコンパスの針とかで傷つけておいて、持ってる人かホームセンターで相談するのが良いかと。

 

で、あとはフックとなる部分

 

ひめじや ステンレス Uボルト #6 (呼び 6mm) UB-6

ひめじや ステンレス Uボルト #6 (呼び 6mm) UB-6

 

一般の方はこちら。

私はこちら↓

f:id:bikemanzou:20180813155015j:plain

がフックで

↓が裏側のナット側

f:id:bikemanzou:20180813155116j:plain

で、この製図って何?状態の図面から

皆さん各家庭に一台はある旋盤でアルミ辺りで4つ作りました。

 

 

f:id:bikemanzou:20180813155327j:plain

f:id:bikemanzou:20180813155411j:plain

なんとなくイメージ湧きましたかね??

えぇ、そりゃもうデカいっすよね。

流石にφ40クラスはやりすぎかと。

今度φ30~φ35で作り直そうかな。

で、これをバイクの荷掛けフックに荷締めベルト使って締めるんだけど、

このままだと箱がたわむんだよ。

f:id:bikemanzou:20180813155742j:plain

みんな大好きDAISOで棚板でこんなんあります。

買う前からたわんでるから棚板としてはすでにアウトじゃね?(営業妨害)

ですが、今回は下敷きに使うので関係なし。

f:id:bikemanzou:20180813155948j:plain

超スーパーシンデレラフィットします。(今回のブログで唯一ためになるかもしれない)

で、このままでは使えないので

 

ストリックスデザイン すべり止めマット ブラック 30×125cm 水洗い可 自由にカットできる HS-067
 

 

↑を使います

f:id:bikemanzou:20180813160250j:plain

であとは荷締めベルトで均等に締めれば良いんだけど、キャンプツーリングだったり、雨が降ったりやんだりの天気のときはすぐに使いたい荷物とかも出てきたり、

するので蓋の上にツーリングネットをかぶせます。

もちろん蓋が飛ばされるのを防止するのもあるんですが。

 

ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) ラフツーリングネット ブラック M(30X30cm) RR5288
 

 一応リンク張りますが、現物合わせをお勧めします。

f:id:bikemanzou:20180813161018j:plain

で完成するとこんな感じ。

ネットだけ這わせるとどのくらい入るか分かりにくかったので

 

 を載せました。一般的な銀マットぐらいのサイズですかね??

で、あとは走行チェックなんですが、雨降ってるからそれもできず。

ここからは想像の話になっちゃうけど、減速Gで箱が前にズレてくるようなら

 

コクヨ ブックエンド 中 黒 滑止め付 BS-33ND

コクヨ ブックエンド 中 黒 滑止め付 BS-33ND

 

 

タンデムベルトあたりにコイツをはさめば解決かなぁ?